News Gallery M.A.P ONLINE STORE開設(20/08/25) Gallery M.A.Pのウェブショップにて作品販売を開始しました。 >販売サイト 「2020年九州豪雨サポートTシャツ」を発売(20/08/06) 売上は大雨の被災地へ寄付されます。 >販売サイト(Guilty Leather Factory ONLINE STORE) >ふるさとチョイス(ふるさと納税返礼品) 「ART COLLECTORS」にて作品販売(20/06/01) 「アートコレクターズ No.135 2020年6月号」の企画として、 誌上&ウェブで作品を販売しています。(~7/20まで) ONLINE STORE 商品追加(19/08/23) 4月に参加した「Calling Mountain」のために製作したTシャツとトートバッグを、オンラインストアでも販売開始しました。 > knmtyshd.com STORE 「SPIRAL ONLINE STORE」にて作品販売(19/03/06) 「SPIRAL ONLINE STORE」にて作品をご購入いただけます。 > 作品購入 > インタビュー Calling Mountain 2019に参加します(19/03/06) 音楽フェスティバル「Calling Mountain 2019」に参加いたします。 山に関する作品の展示と、Tシャツや手ぬぐいなどの販売を予定しています。 > website ILY.(19/02/28) > 2nd collection / 2018 注染手ぬぐい販売中(19/01/15) 販売ページ > tenu.jp ONE ART Award(19/01/05) アートフェア「ONE ART Taipei 2019」のアワードで、 最終候補6名にノミネートされています。 > ONE ART Award 壁画公開中(18/10/06) 「アニッシュ・カプーア IN 別府」「KASHIMA 2018 BEPPU ARTIST IN RESIDENCE」他、開催中の別府で、2015年制作の壁画「Scene」もご紹介いただいています。 「BEPPU ART MAP」 > website > PDF 作品展示(18/08/12)※終了いたしました 相撲シリーズの作品と缶バッジを展示販売中。 展示期間:8月13日(月)~9月9日(日) 「+S」Spiral Market 丸の内(東京・丸の内 KITTE 1階) > website MEDIA(18/05/11) 「SPIRAL ONLINE STORE」にてご紹介いただいています。 > インタビュー > 作品購入 作品展示(17/12/22)※終了いたしました 作品を6点、展示していただいています。 g TOKYO(東京・渋谷) > website > Instagram 「第32回ホルベイン スカラシップ」(17/11/24) 奨学生に選出されました。 > website 作品展示(17/11/13) 作品を2点、展示していただいています。 「博多阪急ARTCUBE」 展示期間:11月13日(月)~12月25日(月) > website 「WONDERS vol.3 In & Out」ニュースレター(17/08/28) > PDF online shop「knmtyshd.com STORE」開設(17/07/13) > website 3331 Art Fair -Various Collectors Prizes- プライズ(17/03/27) 佐賀町アーカイブ《saarc賞》 > PDF MEDIA(17/01/03) まちじゅう美術館事業 壁画プロジェクト 旅手帖beppu > website BEPPU PROJECT > website MEDIA(16/10/01) 福岡アジア美術館・ニュースレター「あじびニュース」10月号(2016/10/01発行) P7 「私の逸品」 > website MEDIA(16/08/25) アートと暮らすインテリア(PIE INTERNATIONAL・2016/09/09発売) P42 作品掲載 アーカイブ(16/04/21) 「Appendix Magazine Zero Edition Preview」(動画・2009) 26秒あたりに作品が映ります。 MEDIA(16/03/10) テレビ西日本『美の鼓動』 2016/04/17放送回 MEDIA(16/03/10) 福岡市文化芸術振興財団・機関誌『Wa』(2016/03/10発行) P2 「COVER ARTIST 国本泰英」 オンラインでも閲覧できます。 >www.ffac.or.jp MEDIA(16/02/09) 『nano universe LIBRARY』 「別府特集 別府の宿と食を堪能する Vol.3」 MEDIA(15/07/14) 情報誌『d design travel KYOTO』 (2015/07/15発売) P176 「47 reasons to travel in JAPAN -044 大分-」 MEDIA(15/07/12) 情報誌『オズマガジン』2015年8月号 (2015/07/10発売) P111 「アートな街を旅する/TRIP.2 別府・大分」 MEDIA(15/07/05) 情報誌『hum hum』 第7号 表紙・P6 「とよのひと」 MEDIA(15/05/20) 情報誌『フィガロジャポン』 2015年7月号(2015/05/20発売) P74 「別府・大分/アートな街に変身した、別府・大分を歩こう。」 MEDIA(15/03/06) 情報誌『ディスカバー・ジャパン』 2015年4月号(2015/03/06発売) P171 「いま行きたいのはアートと歴史でめぐる大分」 MEDIA(15/02/25) 情報誌『シティ情報おおいた』 2015年3月号 「大分メイド」 九州・沖縄アーティストファイル(14/09/01) 『九州・沖縄アーティストファイル(KOA)』に掲載していただきました。 通販や一部店頭でご購入いただけます。 >Amazon >取扱店・通信販売 日経ニューオフィス推進賞(14/08/06) コミッション作品を納めさせていただいたアストラゼネカ大阪本社・グランフロント新オフィスが「日経ニューオフィス推進賞」を受賞いたしました。 >画像 MEDIA(14/05/01) キューバ航空『Kuban Magazine』にてご紹介いただきました。 オンラインでも閲覧できます。(51ページ掲載) >ISSUU.com 南阿蘇村「OUTDOOR ACTIVITY」(14/04/20) 南阿蘇村のパンフレット「OUTDOOR ACTIVITY」の表紙に作品を使用していただきました。 ART MEETS BEPPU(14/04/01) 別府市「元町バル」とコラボです。 >作品 >元町バル >お店で出会えるアート「SHOP×ART」 MEDIA(14/03/31) 情報サイト”Wall Street International”にBASE GALLERYでの展覧会情報が掲載されました。 >紹介ページ mont-bell(モンベル) アウトドアブランド「mont-bell」のTシャツに作品が使用されています。 ※完売
News
Gallery M.A.P ONLINE STORE開設(20/08/25)
Gallery M.A.Pのウェブショップにて作品販売を開始しました。
>販売サイト
「2020年九州豪雨サポートTシャツ」を発売(20/08/06)

売上は大雨の被災地へ寄付されます。
>販売サイト(Guilty Leather Factory ONLINE STORE)
>ふるさとチョイス(ふるさと納税返礼品)
「ART COLLECTORS」にて作品販売(20/06/01)
「アートコレクターズ No.135 2020年6月号」の企画として、
誌上&ウェブで作品を販売しています。(~7/20まで)
ONLINE STORE 商品追加(19/08/23)



4月に参加した「Calling Mountain」のために製作したTシャツとトートバッグを、オンラインストアでも販売開始しました。
> knmtyshd.com STORE
「SPIRAL ONLINE STORE」にて作品販売(19/03/06)


「SPIRAL ONLINE STORE」にて作品をご購入いただけます。
> 作品購入
> インタビュー
Calling Mountain 2019に参加します(19/03/06)
音楽フェスティバル「Calling Mountain 2019」に参加いたします。
山に関する作品の展示と、Tシャツや手ぬぐいなどの販売を予定しています。
> website
ILY.(19/02/28)
> 2nd collection / 2018
注染手ぬぐい販売中(19/01/15)
販売ページ > tenu.jp
ONE ART Award(19/01/05)
アートフェア「ONE ART Taipei 2019」のアワードで、
最終候補6名にノミネートされています。
> ONE ART Award
壁画公開中(18/10/06)
「アニッシュ・カプーア IN 別府」「KASHIMA 2018 BEPPU ARTIST IN RESIDENCE」他、開催中の別府で、2015年制作の壁画「Scene」もご紹介いただいています。
「BEPPU ART MAP」
> website
> PDF
作品展示(18/08/12)※終了いたしました
相撲シリーズの作品と缶バッジを展示販売中。
展示期間:8月13日(月)~9月9日(日)
「+S」Spiral Market 丸の内(東京・丸の内 KITTE 1階)
> website
MEDIA(18/05/11)
「SPIRAL ONLINE STORE」にてご紹介いただいています。
> インタビュー
> 作品購入
作品展示(17/12/22)※終了いたしました
作品を6点、展示していただいています。
g TOKYO(東京・渋谷)
> website
> Instagram
「第32回ホルベイン スカラシップ」(17/11/24)
奨学生に選出されました。
> website
作品展示(17/11/13)
作品を2点、展示していただいています。
「博多阪急ARTCUBE」
展示期間:11月13日(月)~12月25日(月)
> website
「WONDERS vol.3 In & Out」ニュースレター(17/08/28)
> PDF
online shop「knmtyshd.com STORE」開設(17/07/13)
> website
3331 Art Fair -Various Collectors Prizes- プライズ(17/03/27)
佐賀町アーカイブ《saarc賞》
> PDF
MEDIA(17/01/03)
まちじゅう美術館事業 壁画プロジェクト
旅手帖beppu > website
BEPPU PROJECT > website
MEDIA(16/10/01)
福岡アジア美術館・ニュースレター「あじびニュース」10月号(2016/10/01発行)
P7 「私の逸品」
> website
MEDIA(16/08/25)

アートと暮らすインテリア(PIE INTERNATIONAL・2016/09/09発売)
P42 作品掲載
アーカイブ(16/04/21)
「Appendix Magazine Zero Edition Preview」(動画・2009)
26秒あたりに作品が映ります。
MEDIA(16/03/10)

テレビ西日本『美の鼓動』
2016/04/17放送回
MEDIA(16/03/10)

福岡市文化芸術振興財団・機関誌『Wa』(2016/03/10発行)
P2 「COVER ARTIST 国本泰英」
オンラインでも閲覧できます。
>www.ffac.or.jp
MEDIA(16/02/09)

『nano universe LIBRARY』
「別府特集 別府の宿と食を堪能する Vol.3」
MEDIA(15/07/14)

情報誌『d design travel KYOTO』 (2015/07/15発売)
P176 「47 reasons to travel in JAPAN -044 大分-」
MEDIA(15/07/12)

情報誌『オズマガジン』2015年8月号 (2015/07/10発売)
P111 「アートな街を旅する/TRIP.2 別府・大分」
MEDIA(15/07/05)

情報誌『hum hum』 第7号
表紙・P6 「とよのひと」
MEDIA(15/05/20)

情報誌『フィガロジャポン』 2015年7月号(2015/05/20発売)
P74 「別府・大分/アートな街に変身した、別府・大分を歩こう。」
MEDIA(15/03/06)

情報誌『ディスカバー・ジャパン』 2015年4月号(2015/03/06発売)
P171 「いま行きたいのはアートと歴史でめぐる大分」
MEDIA(15/02/25)

情報誌『シティ情報おおいた』 2015年3月号
「大分メイド」
九州・沖縄アーティストファイル(14/09/01)

『九州・沖縄アーティストファイル(KOA)』に掲載していただきました。
通販や一部店頭でご購入いただけます。
>Amazon
>取扱店・通信販売
日経ニューオフィス推進賞(14/08/06)
コミッション作品を納めさせていただいたアストラゼネカ大阪本社・グランフロント新オフィスが「日経ニューオフィス推進賞」を受賞いたしました。
>画像
MEDIA(14/05/01)

キューバ航空『Kuban Magazine』にてご紹介いただきました。
オンラインでも閲覧できます。(51ページ掲載)
>ISSUU.com
南阿蘇村「OUTDOOR ACTIVITY」(14/04/20)

南阿蘇村のパンフレット「OUTDOOR ACTIVITY」の表紙に作品を使用していただきました。
ART MEETS BEPPU(14/04/01)

別府市「元町バル」とコラボです。
>作品
>元町バル
>お店で出会えるアート「SHOP×ART」
MEDIA(14/03/31)
情報サイト”Wall Street International”にBASE GALLERYでの展覧会情報が掲載されました。
>紹介ページ
mont-bell(モンベル)

アウトドアブランド「mont-bell」のTシャツに作品が使用されています。
※完売